久しぶりの投稿です。
年末年始は十分に休みました(笑)。
私は休むときは何もしなくなることが多く(笑)、本格的な休みに入ります。
次の休息までまた本格的に頑張ります。
今年も宜しくお願い致します。
さて、今回は初めての会場の如水会館です。
ん?どこ?
如水会館。なんか堅そうなイメージ。(勝手なイメージね(笑))
行ってみるととても素敵な会場でしたので、ご紹介します!
うん、堅そう(笑)。
旦那にこの会場の話をしたら、会社のパーティで使ったことがあると言ってました。この日もいくつかの会場でパーティや何かの会合?(笑)が行われてました。
初めての会場とか、どうしてもイメージに引っ張られて緊張しちゃうんですが、スタッフの方すごく話しやすくて、介添えさんも面白い方で一気に楽しくなりました^ ^
いつもの挙式当日の流れに沿ってお話しします。
時間になってブライズルームへ。
明るくて広いお部屋の窓際にブーケは置かれていました。
深い赤が綺麗に映える素敵なブーケ!
結構ボリュームもあって存在感はバッチリでした。
新郎様、そわそわ落ち着かない様子でした(笑)。
新婦様の準備ができて、後ろから様子を眺めているところもシャッター切りたい。
移動の準備ができたら次は館内と外でもスナップの時間を頂きました。
結婚式当日って本当に特別。
至れり尽くせり。いろんな人が全部やってくれる(笑)。
姫?プリンセス?みたいな気分に自然になるよね。
気分も表情とか雰囲気に出るからとっても素敵なんです。
私は個人的に自然光で撮るのが好きなので、できれば外や外光が入る場所を選びたいと思ってマス。
ここはチャペルの後ろ、窓からの緑がとっても綺麗でした。ここのチャペル光の入り具合が最高でした!チャペルでも場所を変えて何カットか撮る時間頂けました^ ^
この時間帯にゲストの皆さんがロビーに集まり始めます。
受付の小物類やゲストの皆さんの様子も時間が許す限り撮りに走ります!
前撮りの写真は私の師匠!オオイシケンシロウ様のもの!(instagram@ken.photo_mint)沢山飾ってありました♩
そしていよいよ挙式始まります!
新郎様の入場にはゲストの皆さんの様子も^ ^
ベールダウンは泣きそうになっちゃうけど、思いっきり笑顔の新婦様(笑)。素敵!
この日は人前式でした。
最初の言葉はお二人らしさが出るのでいつもすごく楽しみにしてます。だいたい面白いこと言ってるよ(笑)。
お二人らしいあたたかい雰囲気で挙式は進んでいきました。
みんな笑顔。
大好きな時間。
写真多めになりましたが、今日はここまで!
次回披露宴お伝えします^ ^
※娘の昼寝はだいぶ短くなりました٩( ᐛ )و
娘の昼寝中に書いてるよ!泣笑!
yumeka.